狩猟本能

京都からの電車釣行による釣果情報を中心としたブログです。

京都×電車釣行×ソルトルアーなブログ

垂水漁港でアジとメバルをゲット、フロートリグの有用性を確認

基本情報

  • 日時
    • 2019/04/28(日) 18:00~21:00
  • 釣り場
    • 小潮
      • 水質は結構澄んでいた
  • 天候
    • 晴れ時々曇り
  • 水温
    • 18:45時点で14.5℃
  • 釣果
    • 小アジ 1尾
      • この季節にも電車釣行で行ける範囲内でアジングの可能性があることが分かってうれしい
    • 小メバル 1尾
      • 普段釣れるのは南芦屋浜のタケノコメバルなので、シロメバル?はキレイだしテンションあがる。お持ち帰りしようか悩んだけど、小さかったのでリリースした

フロートリグで表層探った釣果。メバルはこの後リリース。久しぶりに来た釣り場だったのでもう少しやり込みたい

やったこと

  • メバリング
    • 最初はジグ単、テトラ周辺は手前の方は障害物があったのでフロートで遠投
  • ランガンを意識していろんなポイントを試した
    • 船の下、キワ、最後は中波止

わかったこと

釣り場について

  • JR垂水駅から徒歩でアクセスできて便利
  • 近所のココスが午前2時までやってるようで帰り際に食べれて便利
  • 今回は行かなかったけど釣り場までの間に釣具店もあって活餌を買えるのも便利
  • 公衆トイレも道を挟むけど行けなくはない場所にあるので便利

ポイントについて

  • 船の下やキワは無反応、周囲で釣れてる人も見なかった
  • 中波止
    • はしごかロープを登る必要があり、釣具は背負わないと1人では上げられないので注意
    • 結構高さがあるのでジグ単だと厳しい。ここで日が落ちてからフロートリグで手前を斜めに探ったり沖へ遠投したりしていたらアジとメバルが釣れた。他にも2回くらいアタリがあった
    • 東側の大波止の方で漁師さん達が生簀から魚を上げていたので強い照明があり、そのせいか大波止側に魚っ気があったように感じる
    • 電線には注意すること(サイドキャストなら安全)
    • 高さと障害物があるので水汲みバケツも使えないことに注意。おそらくタモ網も相当長くないと厳しい気がする。なのでもしシーバスなどがかかってしまっても引き上げられないので、その場合はラインカットする前提で考えておいたほうが良さそう
    • もっと早くこのポイントでやっていたらもっと釣果あったと思う
    • テトラもキレイに組まれていたので普通に乗れたと思う。自分は怖くてやらなかったけど
    • まあでもここは色々と危ないので、他人に気軽におすすめできるポイントではない

ルアーの選び方について

  • ジグ単では1.3gをチョイス、ワームはマイクロベイトが見えたのでグラスミノーSのシラスカラーを使っていたが無反応
  • 中波止ではフロートに0.4gのジグヘッドにエコギアアクアをつけていた
    • とにかく釣りたかったので……
  • 夜だと暗いし高さがあってどこに飛んだか全然分からないので、蓄光タイプのフロートが良いと思います
  • 高さと障害物があるせいでフロートも色んな所にぶつかるので注意。自分のフロートはウェイト部分の蓄光塗装が剥がれました

ルアーアクションについて

  • フロートをつけてからは基本的に表層を中心にフォールさせて巻いて移動させてフォールさせての繰り返しでやっていた
  • フロートリグを久しぶりに使ったけど、オーバーヘッドキャストすると仕掛けが絡みまくって厳しかったので飛行姿勢を想像してサイドキャストしていたらあまり絡まなくなった
    • 一般的にはみんなどうしてるんだろう、タックルセッティングが悪かったのかな
    • 絡んでいるとフリーにしてもフォールしなくなるので判断できる

その他個人的なことについて

  • 釣り場開拓しようと思って久しぶりにこの釣り場にきたけど良い釣り場だった。通ってみたい
    • 前回の記事を見ると1年以上前で、まだルアーに目覚めてなかった
  • 8.5gのフロートリグを5gまでのメバリングロッドで投げてたけど折れたりせずに済んだ。けどちょっと怖い
  • ランガンを意識した装備できてみたけど、タモジョイントを忘れて微妙だった
  • ロッドケースやめてロッドベルトにしてみたけど、現場でしまいやすいしこっちで良い気がしてきた
    • ロッドケースのほうが安心感はあるけど、ソフトタイプなので結局大して防護効果は期待できないことと、どうせ釣り場ではまあまあ乱雑に扱っていることと、ガイドの内側が傷つかなければまあ大丈夫だろうということからロッドベルトのメリットの方が大きい気がしてきた

つぎにやること

  • 西波止の方は全然やらなかったので次は調査してみる
    • 中波止からも遠投気味で回遊しているメバルを狙って釣っていたいたので、だったら西波止から遠投しても釣れるのでは?という気もしている
    • 帰り際に港内でも水面に波紋が立っていたけどすぐに止んでしまった
  • 軽めのフロートも買っておく
    • だけど飛距離稼ぎたい気持ちもあるので、本当はフロート用のタックルで遠投するのが良いと思う
  • ハシゴをシュッと登れる程度に荷物をまとめて来る
  • 今回とは直接関係ないけど、塩屋漁港も電車で行けそうなので行ってみたい。あと、明石港も歩きでいけるし三ノ宮から特急で行けるので垂水と所要時間が変わりない。そちらも追々開拓したい
    • 南芦屋浜と比べるとアクセスに時間がかかるけど、その分の価値はあるような気がしている