狩猟本能

京都からの電車釣行による釣果情報を中心としたブログです。

京都×電車釣行×ソルトルアーなブログ

ポーアイでサゴシゲット、そして台風20号の影響やジグサビキのコツとは

基本情報

  • 日時
    • 2018/09/02(日) 17:00~20:00
    • 小潮
  • 天候
    • 晴天
  • 水温
    • 未計測
  • 釣果(カッコ内は同行者の釣果)
    • サゴシ 38cm 1尾
    • 小アジ 1尾(6尾)

著者近影

ふり返り

やったこと

  • ジグサビキ
    • 色々試してジグパラタングステンで遠投してフォール中にアジがかかったので再現しようとするも、ライントラブル?でジグをロストして続かず
    • ダイソージグ シルバー 30gを投げてフォールさせていると着底しないのでおかしいと思って巻き始めてみると魚がついていた。寄せてみると初めてのサゴシ!気を緩めて珍しくタモ網をセットアップしていなかったので抜き上げてみたところ、リアのトリプルフックにかかっていたので成功した
      • 完全にラッキーだった
    • 基本的には同行者の方がよく釣っていた
    • あとは、暗闇の中際どいところにキャストしていたら根掛かりしてしまった
  • ワインド
    • 特に何もなかった
  • 着いたころは風が吹いていてライントラブルが頻発した

わかったこと

  • 台風20号で柵が破壊されて釣り場が縮小してそうだったが、傾いた柵は撤去されてロープが張られているようだった。なのでもしかしたらロープ前でも釣りはできるかも知れない?そこまでは未確認
    • 2018/09/05追記: この記事を書いた後つい先日台風21号が通過し、各釣り場にも大きな被害が出ていそうです。釣り場が危険な状態である可能性があります。最新の情報を各自ご確認ください

  • やはり同行者の方がジグサビキでよく釣っているのでやり方を聞いてみると、どうやら今回は?今回に限らず?リフトアンドフォールでタナを広く探りつつ常にラインテンションをかけながらアタリがあったら掛けにいく釣り方をしていたようだった
    • 自分は過去の成功体験からフリーフォールで狙いがちだが、活性の低い日はつつくだけつついて食わないということが普通にあるようなので攻めにいかないとダメな日もありそうだった
    • あとは同行者は普通のサビキを6本針のままで使っているのでそれも影響あるかも知れないが、大体ジグ側の針についていたように見えるので不明
  • サゴシはジグにトリプルフックをつけてなければフッキングできず釣れてなかったと思う
  • 最近はなぜか日没後ほとんど釣れない。ルアーフィッシング?ジグサビキ?の特性なのか?
    • と思って簡単に調べたらそのものズバリな情報を見つけた、なるほど。恥ずかしながら、日中行動性ということを把握してなかった……でもアジングとかはナイトゲームのイメージだけど、どういう違いなんだろうか?
      • コマセで寄せることができず広く探ることもできないジグ単のゲームでは、常夜灯下などのようにアジの居る場所が絞れてないと厳しいとかかな、予想だけど
  • ちなみにサゴシの胃袋を捌いたら、ほとんど消化されたイワシらしきものが1尾だけ入っていた(骨でそう判断した)。地味に初めてちゃんと胃袋を割いて見たので、こういうものなのかどうかよくわからない

つぎにやること

  • 気を抜かずにタモ網はセットアップしておく
    • これまで基本的にタモ網はセットアップしてたので、気を抜いた途端大物がかかって焦った
  • フリーフォールのジグサビキで食わないときは、アタリを掛けにいく釣り方もやってみる
    • 自分のロッドは柔らかいものばかりなので、アタリを取りにくければ将来的には固めのロッドを買っても良いかも知れない……
  • 根掛かりの心配が少ない釣り場なら、トリプルフックはつけておく
    • 特に最近はサゴシの釣果もそこそこ上がっているので、サゴシとかタチウオも狙うならトリプルフックが無いとフッキングは難しそう
  • 自分は結構ルアーロストしがちなので、ラインも無くなってきたしもう少し太めのラインを巻いてみても良いかも知れない
    • 太めの方が、風によるライントラブルなども若干減りそう
    • 攻めすぎという話もありそう
  • 眠いときは判断ミスでルアーロストしがちなので、投資だと思ってレッドブルとか飲んでおく
  • ジグサビキで数釣りしたいなら、釣行時間をもう少しデイゲーム寄りにしてみる?
    • 涼しくなってくるだろうし
  • ラインには念の為PEにシュッ!しておく