狩猟本能

京都からの電車釣行による釣果情報を中心としたブログです。

京都×電車釣行×ソルトルアーなブログ

電車とバスでも行ける管理釣り場、滋賀のアクアヘブンでエリアトラウトをしてきました

ようやく2019年の釣り初めができました。

いつものソルトルアーフィッシングは季節的に厳しくなってきてそうだったので、今回はエリアトラウトをチョイス。 京都からでも電車とバスで行けるアクアヘブンという管理釣り場があったので行ってみました。

aqua-heaven.net

JR堅田駅の3番おりばからバスに乗って行くことができました。 オフシーズンに便利ですね。

基本情報

  • 日時
    • 2019/01/19(土) 12:30~16:30
    • 無し
  • 天候
    • 晴れ時々曇り
  • 水温
    • 10.0℃ (12:30時点)
  • 釣果
    • ニジマス 25~30cm 3尾

奥がバラエティゾーン、手前がビッグトラウトゾーンです。

魚の写真はあんまり良いのがなかった。

ふり返り

やったこと

  • オルルド釣具の激安スプーン2.5gを購入、今回のルアーはこれだけで勝負
    • スプリットリングは開いたりしてて論外だけど、フックはそんなに悪くない気がする
  • と思っていたが、渋かったので釣り場によっては使用禁止という噂のセニョールトルネードも受付で追加購入(540円程度だったかな)
    • 管理人さんいわく、ここはグリーンがおすすめらしい

  • あとはメバリングタックルを流用
    • ソルパラ7.6フィート+15レブロス2000番
  • 釣り場が小さい割に人が多かったので、バラエティゾーンの基本同じ場所からひたすらキャストし続けていた
  • 3キャッチ以外にもバラシが何度かあった
    • キャッチできたスプーンのカラーはゴールド、レッド。あとはセニョールトルネードのグリーン

わかったこと

  • 京都から電車とバスで普通に行けた。管理釣り場は大体自動車が無いと行けない場所にあるのでこれは便利。海に行くよりも楽だし、結構良いと思う
  • この釣り場はルールに明記されてないがランディングネットはラバーネット限定
  • しかしながらランディングネットは無料で貸出していたのでそもそも持っていかなくて良さそう。貸し出してたのはおそらくこれ

  • ちなみにレンタルタックルはロッドは最近流行ってる?グレート鱒レンジャーだった。長さとリールは未チェック

  • 7.6フィートのロッドだと、長くて結構ランディングがキツかった。バーブレスフックなのでそのままバラしたことも……慣れればなんとかなるのだろうか
    • ランディング以外にも、手前を攻めようと思うと横に倒さないといけなかったり、取り回しづらかった……
  • ニジマスにそういうイメージなかったけど、結構激しくジャンプしたりして針を外されたりした。シーバスっぽい?
  • バラエティゾーンは結構釣れやすく、ビッグトラウトゾーンは粘って1尾釣れるかどうかの難易度にセッティングしているとのこと
  • その割に自分はバラエティゾーンで3尾しか釣れなかったので、精進が足りなさそう(周りもそんなにバンバン釣ってる感じでもなかったけど)
  • セニョールトルネードは確かに反応がスプーンとは段違いな気がする。そして、針金を曲げている構造なのでフッキングするときにおそらく針金部分が伸びてフッキングがワンテンポ遅れてしまう。なのでセニョールトルネードは飲ませ気味に使ったほうが良いような気がした
  • スプーンは2.5gだけだとスローに表層を攻めたいときなどに困るので、1.5gとかも持っておくと良さそう
  • 渋めだった気がしたので、クランクベイトとかもっとゆっくり巻けるルアーがあっても良かったかも
  • バラエティゾーンは子供も結構うろちょろしてるので気は使う。ビッグトラウトゾーンの方は人がそもそも少なく子供もいなかったので、集中してやりたいならそちらに行くと良さそう
  • バラエティゾーンは1時間に1回くらい?管理人さんがペレット?を撒いていた気がする
    • ビッグトラウトゾーンは見てないので不明
  • 持ち帰り制限はビッグトラウトゾーンで釣ったのは1尾まで、バラエティゾーンで釣ったのは買ったチケットによるという感じだった。両方で釣ったら合算になるのかどうかはよくわからなかったが、おそらく合算だろうと思う
  • 帰る前、内蔵を出す前に重さを測る(捌ける場所もある)。ニジマス3尾で重さは1080gだったので、案外重かった
  • 3尾のうち1尾だけ妙に元気が良くて色が濃いのがいて、そいつだけオスだった。〆るときに大量に精子らしきものを噴出していたので、シグルイの1コマを思い出した
  • フライやってる人もいてこれまで見たことがなかったので新鮮だった(まあまあ釣ってた)
  • 電車は想像していたよりも混んでいて、座れないときもあった

つぎにやること

  • とりあえず1.5gくらいのスプーンを買っておく

  • スプリットリングは小さめのものに全交換しておく。フックはまあそのままでいいかな
  • 釣果が芳しくなかったらセニョールトルネードを使う
  • ランディングの練習もしたい
  • オフシーズン中月に1~2回くらいは遊びに来ると良いかなーという感触だった
  • エリアトラウトにぼちぼち通う感じになったら、短めのロッドも何かしら買おうかな。他のちょっとした釣りにも流用できそうだし
  • ビクはレンタルでもいいけど、一度キープしたらお持ち帰りなので、普段使ってる水汲みバケツをビク代わりにするでもいいかなと思った
    • よっぽど大きいのが釣れない限りは十分そうだし、大きいの釣れたらすぐに重量制限にあたりそう

追記

結局1.5gのスプーンはこれのベーシックカラーを買ってみました。

[asin:B0020S93BC:detail]

オルルド釣具のやつを買っても良かったけど、同じような重量が違うだけのスプーンがもう10個あっても幅が広がらない気がしたのと、単純にクオリティが低かったのでもう少しまともそうなヤツを見てみたいと思ったのでした。 スプリットリング交換も必要なさそうな雰囲気があったのも決め手の1つですね。

あとついでにクランクベイトも買いました。

[asin:B00N31WWT0:detail]

やっぱスローに巻きたかったら欲しくなりそうだなと……釣り場が狭いので飛距離は必要なさそうということで、シルエットが小さくて渋いときにも役立ちそうな2.8gを選択。 とりあえずこれで最低限一通りのルアーが揃ったような気もしています。

このクランクベイトは1.5gのスプーンと同じところのやつっぽいですが、一流メーカー品に比べるとほどほどに安くてスプリットリング交換の必要もなさそうなのが良かったです。 あと、なんか他の安物クランクベイトはフックがバーブありのトレブルフックのやつばっかだったんですよね。別に自分でフック交換くらいはしても良かったんですがそれ以上のチューニングも必要そうで、まともなクランクベイト使ったこと無い段階ではさすがに厳しい気がしたのでやめときました。

エリアトラウトは普段のソルトルアーフィッシングと比べて場所代がやっぱかかってるので、その分楽しむためにこれくらいのルアーだったらサッと買っちゃって良いかなと思っちゃいましたね。

安いルアーばっか使っててもそれはそれで釣りの幅が狭まる気はしてるので(これまでのソルトルアーフィッシングで安いルアーは安いなりの動きだなーと感じているので)、慣れてきてそれなりに釣行回数も重ねる感じになってきたら良いルアーも買いたいですね。 管理釣り場だったら普段の釣り場と違ってルアーロストの心配も少ないので、いきなりもっと良いやつ買っても良いかもですが。