狩猟本能

京都からの電車釣行による釣果情報を中心としたブログです。

京都×電車釣行×ソルトルアーなブログ

店員さんに聞いた自動膨張型ライフジャケットの選び方

桜マークの問題などもありどれを買えば良いのか全然分からなかったので、釣具屋の店員さんに先ずは話を聞いてみました。 そしてその内容が非常に有益だったので、メモしておこうと思います。 なお、記憶を元に書いているため内容が間違っている可能性にご留意下さい。

  • 基本的にはBluestorm(高階救命具株式会社)のライフジャケットを買えば良い
    • DAIWAなどのライフジャケットは基本的にはここのOEMなので割高
      • たしかにDAIWAやハヤブサのライフジャケットも説明書を見ると製造元は「高階救命具株式会社」となっていた
    • 桜マークに適合したライフジャケットを製造しているのはこことあと1~2社くらいで、ここが一番大きい
  • 桜マークについて
    • 業者の間でも誤解が多いが、そもそも平成30年2月1日からは着用を推奨するものであり、罰則が施行されるのは平成34年2月1日かららしい
    • 僕のように基本オカッパリで船に乗ったとしても乗り合いの船である場合はType-Gで基本十分。陸から12海里以内の制限はあるが、出発地点からではないので出発地点から12海里以上離れていたとしてもどこかの陸から12海里以内であれば問題なし
      • 1人で船に乗る場合はまた別の基準があるようだった
  • 肩掛け型か腰巻き型かについては好みで判断して問題ない
    • 持ち運び時に折りたたんでも問題ない
    • 腰巻き型は当然ウェストポーチなどと干渉するので注意が必要
    • 肩掛け型についてはゆるめの装着で問題ない
  • 利用可能期間について
    • 6年くらいは普通に使える。おそらく自動膨張装置のメンテナンスさえしていればもっと使える
    • 仮に膨らんでしまった場合でも再利用可能。2500円程度の自動膨張装置を購入交換すれば大丈夫

ということで、個人的には目からウロコでした。

上記の内容を踏まえると、以下のライフジャケットが小型かつ軽量で良さそうです。

試着もしてみましたが、違和感なく使えそうでした。